イワダレソウ クラピア

そんなわけで遅々として更新が進まないわけですが。ネタを一つ。うちで活躍中のヒメイワダレソウですが、それに似たものでイワダレソウ クラピアってのがあるみたいですよ。 ヒメイワダレソウは外来種だけど、岩垂草は日本のもので、それに改良を加えたもの…

更新できず

こうなるのではと予想していたけど、やっぱり忙しくて更新がままならず。 このまま終わるか...

ラベンダーの剪定

は、<図解付き>ラベンダーの剪定位置 - ふらのラベンダー情報を参考にしてみようと思う。

買い物

http://www.amazon.co.jp/dp/B000LC9ZDU/overtherain01-22を買いました。 前からpHは調べてみたいと思っていたのですよ。ブルーベリーの土壌とか。水分計までついてきて、3,000円は安い。送料込みだし。まだ届いてないけど、週末には使ってみる予定です。 - …

芝生の根止め

こんな感じになっております。

芝刈り

週末に芝刈りしました。2週間ぶりかな。22.5mmでセッティング。もっと短い方が綺麗だろうけど、その前にローラーで整地しないと凸凹が目立っちゃうので長めで。 というか、そんなに短くすると管理が大変なので長めで良いんですよ。 カット前。カット後。写真…

ラベンダー剪定

もう花も終わりなので剪定しました。1年目でここまで成長して良かったよ。 植えたときはこんなに小さかったのに。2009-07-09 - 園芸日記

リュウノヒゲ(タマリュウ)

なんか成長が悪いなぁ。と思っていたけど、新芽が出てきていることを発見。無事に成長しているようだ。 今はないけど、コクリュウ(黒竜)もかっこいいから欲しいな。

芝生の際処理

根止め処理をしましたよ。これでクリスマスローズも安泰であろう。 あと表面からは見えなかったけど、地下から芝生の茎が結構伸びてました。成長してたのねぇ。

ヒメイワダレソウ

芝生とブロックの境にあるヒメイワダレソウがかなり広くなってきた。けど、なんか中心部が少し黄色い。水不足かなぁ? まぁ、しばらく様子見ですな。あと、芝生との境をどうしようか決めてない。今のところは自然に任せているけど、それで良いものかどうか。…

芋虫

シマトネリコの下に、なにやら黒いつぶつぶが。 大きさは5mm程度。 なんだろう? なんだろう? と数日思っていたら、原因が判明。体長10cmほどの芋虫が新芽を食べまくっていたのです。ギャーーーーース。でかすぎて怖いよ。手で取ることも出来ず、割り箸で取る…

芝生の根止め

あぁ、もう1週間以上経ってしまった。時間が経つのが早すぎる。 先週これを買ってきたのです。でもまだ何もしてません。明日か明後日にはやらないと。 あと芝生の際を手動で切るためにはさみを買ったのですが、これが意外と疲れます。電動バリカン買っちゃお…

ルッコラ

結構大きくなりました。4株あって、あとの3株は根本の方から食用のためカットしたのです。そしたらそこから新芽が出るかと思ったのに、出なかったのです。ダメね、調べないで自分の判断でやっちゃ。

芝生のキワ処理

http://shibafu.enjoy-gardening.com/diary/20090429/を真似して畦シートでやってみようかと計画中。 ハナミズキを植えているんですが、芝生がどんどん侵食していきそうなので、そこを止めようかと。ローンエッジってのもあるのね。どっちがいいかなぁ。ジョ…

時事ドットコム:羽なしテントウムシが誕生=世界初、害虫駆除に有用−名古屋大

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009072100028 元記事は、そのうち見られなくなっちゃうのかな?羽を使えないようにして、アブラムシを食べさせて駆除するって事みたい。そこまでやっちゃっていいのかどうか。

芝生のスギナ対策

2009-07-06 - 園芸日記の補完画像 こんなにワサワサ伸びていたスギナも枯れていきます。これがMCPPの力。凄いね。芝生には(見た目)影響がないし。 一時は芝生よりもスギナばかり見えている場所もあったのに、今や綺麗なもんだからねぇ。

近所のスギナ園

いや、そんなものはないんだけど、他の雑草ほとんどなくスギナのみが生えている空き地があって、遠目には意外と綺麗だな。と。 高さもそろっているし、色も綺麗だし。

ケイトウが何者かにやられた

花壇に植えておいたケイトウが抜き去られていた。犯行現場を見ていないけど、たぶん犯人はカラス。食べ物と間違えたんじゃないかと。 人間だったら怖いな。

芝生を2階から俯瞰で撮ってみた

なんかまだらですね。地面に近づいて見てみると凸凹もあるし。

ヒメイワダレソウ

2009-07-05 - 園芸日記の続き。三箇所に分けて植えたヒメイワダレソウです。前回上下に分けて作業したと書いてあるのが、今回の写真の中段と下段です。上段部分はその後に作業した場所です。今はこんな感じです。順調に育っています。

ゴーヤ

2009-07-03 - 園芸日記の続き。 ゴーヤの実が食べられてしまった模様。残念。 犯人は不明だけど、最近黒い羽が落ちているのでカラスではないかと。ゴーヤなんて苦いのに食べられてしまうとは思わなかった。 がっくし。

キンモクセイ

キンモクセイも植えてます。植えたのはいつだったかなぁ。

芝生のスギナ対策

2009-07-06 - 園芸日記の続き 今はこんな感じになっています。芝刈り直前 一度6月に化成肥料をまいたかな。あとは2週間に1回ぐらい芝刈りしてます。長さは20mmぐらい。 こっちは芝刈り直後で、同地点から別方向を撮っています。 去年の夏の終わりに芝生を張…

グロッソラベンダー

2009-07-10 - 園芸日記の現在の状況

参考リンク

DIYと庭・ガーデニング奮闘記 なるほどー。見やすいし、為になるサイトだ。

こんな事もやりたいな

レンガの積み方|howto情報みたいな事もやりたいけど、時間がない。けど、メモっておこう。

http://www.geocities.jp/kazukun3631/grosso.htmラベンダー

6/13現在の画像をあげてみた。

参考になるサイト

http://shibafu.enjoy-gardening.com/diary/さんが参考になることがいっぱい書いてあっていいですねぇ。http://shibafu.enjoy-gardening.com/diary/20090429/もやってみようかと思ったです。芝生がどこまでも伸びてしまうので、ハナミズキの周りは芝生が来な…

芝生とピシウム菌

朝早く芝生を見てみると、蜘蛛の巣のようなものが見えるんですよ。写真だと蜘蛛の巣に見えるかもしれないけど、肉眼で見ると蜘蛛の巣ではないことはわかるんです。で、調べてみるとhttp://shibafu.enjoy-gardening.com/diary/20070528/の写真とそっくり。だ…

グロッソラベンダー

ラベンダーが好きなのです。富良野のファーム富田 - Wikipediaなんて最高ね。 というわけで、近所のホームセンターで買ってきたのはグロッソラベンダー。そこのホームセンターの説明では、関東の夏の蒸し暑さにも負けないという話だったので。でも実は1株は…